スペースで区切って複数語検索が可能です
- キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
- キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
- キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
よく検索されるキーワード
「カード」の検索結果
1件~10件(全732件)
-
不在でカードを受け取れませんでした。どうすればいいですか?
ご不在のためにカードを受け取れなかった場合は、不在票に記載されている案内に従って郵便局に再配達を依頼してください。 また、郵便局での保管期限が過ぎた場合、カードは一旦弊社に戻りますが、その後自動的に再送いたします。ただし、カードの自動再送は一度限りとなりますので、再送したカードも受け取れなかった場合は、カード名義人ご本人さまより以下のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。 【新規でお申...
-
カードの有効期限が切れそうですが、いつ届きますか?
更新カードは有効期限の1カ月前の月末より順次発送します。カードが届かない場合は、発送状況をお調べしますので、カード名義人ご本人さまよりサービスデスクへご連絡をお願いいたします。※住所を変更され、郵便局に転送届けを出されている場合でも、一体型カード(キャッシュカード機能付き)は転送されません。住所がお変わりになった場合は、お早めに最寄りの銀行にて住所変更のお手続きをお願いします。【キャッシュカード機
-
カードが利用できないのですが、どうすればよいですか?
ご不便をおかけしており申し訳ございません。 弊社より、「ご利用確認のお願い」または「カードのご利用確認にご協力をお願いします」の通知が届いているかどうかで解決方法が異なります。 SMS・メール・Vpassアプリのプッシ通知のいずれかで通知が届いていますか? 届いている 届いていない 原因ごとに対処方法が異なります。該当すると思われるものをクリックいただきますと、詳しい内容が表示されます。 ネ...
-
NCBデビット-Visaの更新カードを早めに発行することはできますか?
はい。NCBデビットVISAは、有効期限月の3ヵ月前より更新カードの発行が可能です。(例)有効期限が2022年1月(カード表面に01/22と記載)の場合、2021年10月1日以降に更新カードを発行できます。以下をお持ちのうえ、最寄りの西日本シティ銀行窓口でお手続きください。<お持ち物>・NCBデビットVISA・お届け印※更新カードの発送にはお手続き後約1週間~10日かかります。お早めにお手続きくだ
-
新しい有効期限のETCカードはいつ届きますか?
新しい期限のETCカードは、有効期限の1カ月前の月末よりご契約中のクレジットカードと同封で順次発送します。※法人カードはクレジットカードとは別送です。クレジットカードの発送日から約2週間後にETCカードが発送されます。【ご注意】住所に変更がある場合は、お早めに手続きをお願いします。以下のリンクより変更できます。 カードお届け内容の照会・変更※キャッシュカード一体型カードをお持ちの方は住所変更...
-
NCBデビット-Visaの更新カードが届きません。
NCBデビット-Visaの更新カードは、有効期限月の前月の中旬から下旬に簡易書留(※)にてお届けします。※ 差出人名はVJA株式会社となります。 【有効期限月になっても届かない場合】次をご確認ください。・同居人の方がいらっしゃる場合は、代理で受け取られていないかご確認ください。・転居をされた場合は、住所変更の手続きが必要です(簡易書留でお届けするため転送はできかねます)。手続き後、約1週間か...
-
ご利用確認の通知より「ご自身のご利用である」と回答しましたが、カードが利用できないのはなぜですか?
ご回答後、カードがご利用いただけるようになるまで、20分程度お時間がかかる場合があります。お時間をおいて、再度決済をお願いいたします。※ご利用先によっては回答後に自動的に決済される場合があります。再度決済をする前にご利用サイトにて購入履歴等をご確認ください。 ◆20分以上経過してもご利用いただけない場合他の原因が考えられるため、以下のリンクをご確認ください。 カードが利用できないのですが、ど...
-
有効期限が切れる時期に日本国内の登録住所でカードを受け取れません。更新カードを早めに発行することはできますか?
更新カードの事前発行をご希望の場合は、カードの種類によって更新カードの事前発行ができる期間、手続きや方法も異なります。本会員の方より下記デスクまでご連絡をお願いいたします。【クレジット単体カードのお手続き方法】書類での手続きをお願いしております。【クレジット一体型カード(キャッシュ機能付き)のお手続き方法】最寄りの銀行窓口にて手続きをお願いしております。契約状況によって手続きに必要なものが異...
-
更新カードが届きましたが、KYUSHU iD(専用カード)が入っていません。いつ届きますか?
◆KYUSHU iD(専用カード)の更新カードについてKYUSHU iD(専用カード)は、有効期限到来前の2年間にiDのご利用がない場合(有効期限直前に利用された場合も含む)、更新されないことがございます。iD(専用カード)の発行を希望される場合は、お手数ですが改めてお申し込みいただくようお願いいたします。発行手数料は無料です。 KYUSHU iDのお申し込み
-
更新カードが届かないのですが、いつ届きますか?
更新カードのお届けは、有効期限の前月末ごろから有効期限月の末ごろまでとなります。お届け時期を過ぎても届かない場合は、カード名義人ご本人様より下記デスクまでご連絡をお願いいたします。 サービスデスク 092-452-4500 受付時間/ 9:00~17:00(土日祝・12/31~1/3を除く) 〈有効期限月の見方〉 ■ご住所に変更がある場合 以下のリンクよりお手続きをお願いします。現在のご登録...
-
NCBデビット-Visaの更新カードはいつ届きますか?
NCBデビットの更新カードは、有効期限月の前月の中旬から下旬に簡易書留(※)にて転送不要郵便にてお届けします。※差出人はVJA株式会社となります。 カード表面に月/年(西暦)で記載されています。例)01/22と記載の場合、有効期限月は2022年1月です。 ◆ご住所に変更がある場合や転送をかけている場合お届けのご住所に変更がある場合は、西日本シティ銀行での住所変更のお手続きが必要となります。以...
-
【重要 次回更新カードの発行について】と書かれた葉書が届いたのですが、どうしたらよいですか?
一部のカードでは、お客様のご利用状況により「重要 次回更新カードの発行について」のお葉書をお届けしております。有効期限の2ヶ月前までにクレジットでのご利用(有効期限前月までにご請求)があれば、今までのカードの有効期限までに更新カード発送します。有効期限前月までにクレジットカードのご請求がない場合は、更新カードの送付を見合わせ、当方にて更新カードをお預かりさせていただきます。※更新カードが届かず有効
-
更新カード(新しい有効期限のカード)が転送届を出しているのに届きません。
キャッシュカード機能付き一体型カードは転送不要扱いでの郵送でございます。そのため、転送している場合は転送されずに弊社にカードが戻って参りますので、お受け取りについては以下のどちらかの方法でお手続きをお願いいたします。・転送先の住所で受け取る場合 ご契約いただいている銀行にてご住所変更をお願いいたします。変更後2週間程度で新しいカードがお届けとなります。・転送元の住所で受取る場合 郵便局にて転...
-
NCBデビット-Visaの更新カードを海外で受け取ることはできますか?
申し訳ございませんが、NCBデビットVISAの更新カードを海外のご住所へお届けすることはできません。日本国内の西日本シティ銀行のご登録のご住所宛に簡易書留でのお届けとなりますので、あらかじめご了承ください。 ◆更新カードの受け取り方法日本国内滞在中に以下の方法でお受け取りください。 【有効期限月の3ヵ月以上前~1ヵ月前までの場合】更新カードを早めに発行することができます。有効期限の3カ月前よ...
-
カードの有効期限満了が近づいています。事前にカード会社に連絡する必要はありますか?
特別なお申し出は必要ございません。 更新カードは有効期限到来前にお送りいたします。住所変更がある場合は、早めに変更手続きをお願いします。
-
Visaギフトカード(カードタイプ)の有効期限はいつですか?
Visaギフトカードの有効期限は発行から2年間です。Visaギフトカードの表面に年/月の順に記載されています。
-
NCBデビット-Visaの有効期限満了が近づいています。手続きは必要ですか?
いいえ、お客さまのお手続きは不要です。新しい有効期限のカードは、有効期限の約1カ月前より順次お届けの住所にお送りいたします。※お届けの住所に変更がある場合は以下のリンクよりお手続き方法をご確認ください。 Q.住所・電話番号の変更はどうすればいいですか?
-
NCBデビット-Visaの更新カードの利用開始日や手続きについて知りたい。
NCBデビットVisaの更新カードの利用開始日および各種お手続きについては以下をご確認ください。<利用開始日について>・更新カードが届いた日からご利用いただけます。・今までお使いのカードはご自身で切断のうえ破棄をお願いします。 <各種お手続きについて>更新カードは「有効期限」および「セキュリティコード」が新しくなります。 NCBデビットVisaカードのご利用先によりお手続きが必要な場合がござ...
-
NCBデビット-Visaの有効期限はいつまでですか?
NCBデビット-Visaの有効期限はご加入から5年です。 カード表面に月/年の順に印字されておりますのでご確認ください。
-
住所変更があり、カードの受け取りができませんでした。どうすればいいですか。
ご住所変更のお手続きをお願いいたします。なおお持ちのカードの種類によって住所変更の方法が異なりますので下記をご確認いただき、手続きをお願いいたします。変更確認後2週間程度で新しいカードがお届けとなります。・キャッシュカード機能付き一体型カードをお持ちの方各金融機関にてご登録のご住所の変更をお願いいたします。 【対象カード】 オールインワン、オールインワンJQ SUGOCA、オールインワンni...
-
KYUSHU iD(専用カード・クレジット一体型)に、有効期限はありますか?
はい、KYUSHU iD(専用カード・クレジット一体型)には有効期限がございます。有効期限はカードの表面に記載されております。※iD(クレジット一体型)は、クレジットカードの有効期限と同一となります。
-
ワールドプレゼントの有効期限はいつですか?
ポイント獲得月から月毎に2年間(Visaプラチナカード会員の方は4年間)です。 有効期限を経過したポイントから1ヵ月分ずつ自動的に失効します。 ポイントの有効期限はVpass(インターネットサービス)やご利用代金明細書でもご確認いただけます。
-
お客さまのカードが利用できない場合は、どうすればよいですか?
カードが利用できない場合は、オーソリセンターにお問い合わせください。 【お問い合わせ先】VISA TEL:0120-172-494(24時間・年中無休・オペレーター) JCB TEL:0120-850-230(24時間・年中無休・自動音声) MUFG TEL:0120-950-808(24時間・年中無休・自動音声)
-
NCBデビット-Visaが利用できないのですが、なぜですか?
NCBデビットVisaカードが利用できない原因として以下の理由が考えられます。(1)口座残高不足口座残高が不足している場合、NCBデビットはご利用いただけません。口座残高は西日本シティ銀行アプリや通帳からご確認ください。 なお、お口座に入金後すぐにご利用いただけます。 (2)暗証番号間違いによるロック暗証番号を一定回数以上間違えると、ブロックがかかりNCBデビットVisaカードがご利用できな...
-
タクシーチケットの有効期限が切れてしまった場合、どうすればいいですか?
タクシーチケットの有効期限が過ぎると、お持ちのタクシーチケットはご利用できません。お手数ですが、お客様ご自身で切断の上、破棄してください。また、新たなチケットをご希望の場合は、下記デスクまでご連絡くださいませ。 九州カード株式会社カスタマーサービスセンター サービスデスク 【受付時間】9:00〜17:00 (土日祝・12/31〜1/3を除く)
-
クレジット一体型JQ SUGOCAの更新カードが届きましたが、SUGOCA機能で何か手続きが必要ですか?
クレジット一体型JQ SUGOCAをお持ちの会員の方は、カード有効期限更新の際、新しいカードをご利用になる前に、電子マネー残高の使い切りやオートチャージ設定等のお手続きが必要となります。詳細は以下のリンクよりご確認ください。 JQ SUGOCAの有効期限更新時のお手続きについて ※対象カード●オールインワン JQ SUGOCA(西日本シティ銀行)●ながさきオールインワン JQ SUGOCA(...
-
クレジット一体型nimocaの更新カードが届きましたが、nimoca機能で何か手続きが必要ですか?
クレジット一体型nimocaをお持ちの会員の方は、カード有効期限更新の際、新しいカードをご利用になる前に、nimoca取扱い窓口で電子マネー・ポイント残高の移し替え手続きが必要となります。詳細は以下のリンクよりご確認ください。 nimocaの有効期限更新時のお手続きについて ※対象カード●オールインワン nimoca(西日本シティ銀行)●taiyo patona nimoca(宮崎太陽銀行)
-
有効期限の読み方を教えてください。
有効期限は、カードの表面に記載されており、左から月/年(西暦)となっております。例えば、08/25と記載の場合、2025年8月末までが有効期限となります。(例)
-
更新カードが手元に届きましたがいつから利用ができますか?
クレジットカードがお手元に届いた日からご利用いただけます。
-
新規で申し込んだ場合、クレジットカードはどのような発送方法になりますか?
新規でお申し込みいただいた場合、日本郵便(株)からお申し込みいただいたご自宅へ「簡易書留・転送不要」で送付させていただきます。 ※ご自宅以外には、お届けできませんのでご注意ください。 ※郵便局に転送登録をされている場合、お届けできませんのでご注意ください。
-
更新カードが届きました。公共料金・通話料・インターネットなどの代金をカード払いで支払いをしていますが、何か手続きは必要ですか?
はい、必要です。カードが更新されると「有効期限」が変わります。公共料金・通話料・インターネットなどの継続的なお支払いにカードをご利用いただいている場合、カード情報(会員番号・有効期限)の変更手続きがされないとご利用のサービスが停止する場合がございますのでご注意願います。加盟店によっては自動的に新しいカード情報へ変更させていただく場合もございますが、原則、カード情報(会員番号・有効期限)の変更...
-
VJAギフトカードに有効期限はありますか?
いいえ、有効期限はありません。
-
ポイントの有効期間を教えてください。
カードの種類によって異なります。該当項目をクリック(タップ)いただきますと詳細が表示されます。 ワールドプレゼント JRキューポ(JQ SUGOCA) nimocaポイント f-JOYポイント スターフライヤーマイル ワールドプレゼント ワールドプレゼントの有効期間は、ポイント獲得月から2年間(プラチナカードは4年間)です。※ ビジネスプラチナカードの有効期間は、ポイント獲得月から2年間です...
-
ポイントの有効期限が切れるとどうなりますか?
有効期限を過ぎるとポイントは自動的に失効となりますので、有効期限内にご利用ください。
-
Vpass登録時に、「会員番号、カード有効期限、生年月日、3桁の番号、電話番号のいずれかが正しくありません」とエラーになります。
多くの場合、次の対処方法をお試しいただくことで、Vpassの登録が可能となります。<対処方法>(1)カード裏面をご確認いただき、発行元が「九州カード」であることを確認します。※発行元が「九州カード」でない場合は、発行元へお問い合わせください。 (2)カード裏面の問合せ先が「092-452-4610」と記載がないことを確認します。「092-452-4610」と記載がある場合は、以下のリンクの【会員
-
ご利用代金明細書の再発行はできますか?
ご利用代金明細書は、WEBサービス「Vpass」からご自身で印刷が可能です(過去15カ月分印刷できます)。 以下のリンクよりお手続きください。 WEB明細書 ※ご利用になるにはVpassログインが必要です。 ※過去15か月より前の利用明細が必要な場合はお電話にて承りますので、下記デスクまでご連絡ください。 ◆郵送での再発行をご希望の場合 カードご契約者(本会員)さまより弊社へご連絡ください。ご利用
-
再発行したカードが利用できません。なぜですか?
カードが利用できない原因と解決方法は以下のリンクをご確認ください。 カードが利用できないのですがどうすればよいですか?◆カードの一時停止を申し込みされていた場合紛失盗難などでご自身でカードを一時停止されていた場合、再発行カードへ設定が引き継がれています。設定を解除していただくことでカードが利用できるようになります。 以下のリンクよりお手続きください。 あんしん利用制限サービス
-
カードの更新にはどのような手続きが必要ですか?
更新カードは、有効期限到来前にお送りさせていただいておりますので、特別なお手続きは必要ございません。 ※カードの更新には所定の審査があり、発行を見送らせていただく場合がございます。 お届け時期については下記ページをご参照ください。 更新カードが届かないのですが、いつ届きますか? お届け時期を過ぎてもカードが届かない場合は下記デスクまでご連絡ください。九州カード株式会社カスタマーサービスセンタ...
-
更新カードが届きました。再度Vpass登録をする必要はありますか?
いいえ、今までご利用のVpassID、パスワードをそのままご利用いただけますので、再度ご登録いただく必要はありません。
-
クレジットカードを不正利用され、停止・再発行をした後の手続きと不正利用対策について教えてください。
クレジットカードを再発行した場合、カード番号が変わりますので、以下のお手続きが必要となります。 ①各種お支払いの変更手続き 公共料金・通話料・インターネット接続サービス・衛星放送視聴料・各種集金代行サービスなどの継続的なお支払いをされている場合、各契約先へお客さま自身にてカード情報の変更手続き(新カード番号・有効期限等)のご連絡をお願いいたします。 また、対象カードを決済手段としてご登録いた...
-
ETC障がい者割引の有効期間はいつまでですか?
ETC障害者割引の有効期間は、新規申請及び変更申請においては、申請した日からその後の2回目の誕生日までとなります。また、更新申請(有効期限2ヵ月前から有効期限前日までのに申請)においては、申請した日からその後の3回目の誕生日までが割引有効期間となります。(最長2年2ヵ月※) ※本割引の更新申請を行う際に、申請した日からその後の3回目の誕生日までが2年2ヵ月を超える場合は、申請した日からその後...
-
九州VISAカード(iD一体型)の更新カードが届きましたが、「iD」のマークがありません。
九州VISAカードにつきましては、2023年2月28日をもちまして、iD機能の搭載を終了させていただきました。iDご利用をご希望の場合はKYUSHU iD(専用カード)をお申込みください。 KYUSHU iDのお申し込み
-
暗証番号を入力してカードを利用するお店で、利用できないのはなぜですか?
ご登録と異なる暗証番号をご入力されたか、ICチップにブロックがかかっている可能性がございます。ICチップのブロックがかかるまでの累積回数はセキュリティ上お答えできかねますが、お店にあるPINパッド(暗証番号を入力するための機械)の種類によっては、残り回数があと一回になるとメッセージがPINパッドに表示されるものもあります。ICチップにブロックがかかる前であれば、正しい暗証番号を入力することに...
-
次回更新カードを海外へ送付してほしいのですが、今から送付先変更をして間に合いますか?
お調べいたしますので、カードのご契約者(本会員)さまより、カード裏面に記載の電話番号へご連絡をお願いいたします。
-
カードを切替えました。切替え前のカードはいつまで使えるのですか?
切替え前のカードは、弊社から新しいカードがお手元に届くまでご利用いただけます。新しいカードが到着しましたら、切替え前のカードはハサミで切り込みを入れて破棄いただくようお願いします。なお、切替え前のカードで、インターネット等から航空券や乗車券を購入した場合、チケットの受け取り時に切替え前のカードが必要となりますのでご注意ください。
-
自宅住所を海外へ変更できますか?
恐れ入りますが、ご自宅住所・電話番号などのご登録は国内に限らせていただいております。 ただし、「海外生活ヘルプデスク」(有料)にご入会いただくと、ご利用代金明細書・更新カードなどのクレジットカード・情報誌「VISA」「MY LOUNGE」を海外でお受け取りいただくことができます。 ※カードの種類、渡航される国・地域によりお申し込みいただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。※新規
-
Visaギフトカード(カードタイプ)の残高があるのに利用できないのはなぜですか?
Visaギフトカード(カードタイプ)はVisa加盟店の中でも、一部のVisa加盟店ではご利用いただけません。ご利用できないお店の詳細はこちらをご覧ください。 Visaギフトカード ご利用上の注意 上記に記載の加盟店以外でご利用いただけない場合は、Visaギフトカードの磁気不良や劣化などの可能性がございます。カード裏面に記載の三井住友プリペイドデスクにお問い合わせのうえ、再発行のお手続きをお申...
-
Apple Payに設定したカードの更新カードが届きました。何か手続きが必要ですか?
お手続きは不要です。
-
切替え前のカードで利用していたサービスはどうなりますか?(ETCカード/KYUSHU iDなど)
切替え前カードでご利用いただいていたサービスは、原則、切替え後カードに自動的に引き継がれます。 なお、カード番号・有効期限・セキュリティコード(カード裏面に記載の下3桁)は変更されますのでご注意ください。 ※1 「おまとめログインサービス」にてメインカードを切替え後カードに変更をお願いします。 ※2 切替え後カードにiD(一体型・専用カード・携帯型)、ETC機能がついている場合は引き継ぎます...
-
至急でカードを作成したい場合は、どのようにしたらよいですか?
Visaカード及びMasterCardのご利用予定日などを含め、お電話にてご案内をさせていただきます。 お手数ですが、下記デスクまでご連絡をお願いいたします。 カードをつくる 九州カード株式会社カスタマーサービスセンター 入会デスク 【受付時間】9:00〜17:00 (土日祝・12/31〜1/3を除く)
1件~10件(全732件)