スペースで区切って複数語検索が可能です
- キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
- キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
- キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
よく検索されるキーワード
「年会費」の検索結果
1件~50件(全239件)
-
年会費無料条件を満たしているのに、家族会員の年会費が請求されているのはなぜですか?
本会員様と家族会員様の年会費請求月が同じ場合は、年会費無料条件を満たしているためどちらも無料になりますが、年会費請求月が異なる場合は、本会員様のみ無料で、家族会員様の年会費は引落となります。 ※本会員様からのお電話で、家族会員様の年会費請求月を本会員様と同じ月に変更いたします。 お手数ですが、本会員様より下記デスクまでお電話ください。 ※年会費無料条件のあるカード種類や、年会費無料条件は以下...
-
WEB明細の年会費割引条件(年間6回以上請求)に、切替え前カードの請求は含まれますか?
同一カード券種内の切替(例えば九州VISAカードから九州VISAゴールドカードへ)によるお切替えの場合、切替え前カードのご請求も年会費割引条件(年間6回以上請求)に含まれます。 【ご注意】 ・プラチナは年会費割引対象外です。・異なるカード券種へのお切替え(例えばオールインワンカードから九州VISAへ)の場合は含まれません。・一部対象外となるカードがございます。
-
家族会員の年会費無料条件について教えてください。
対象カードは、前年の買物利用回数が3回以上であれば、家族会員のみ年会費が無料となります。 ※複数家族会員がいる場合は、入会日が早い家族会員の年会費が無料となります。 また、複数の家族会員が同時に入会された場合は、年齢が高い方が無料の対象となります。 <対象カード> ・オールインワンベーシック・レディース・オールインワンJQSUGOCA・オールインワンnimoca・西日本シティVISAカード・...
-
年会費が割引になる方法はありますか?
年会費が割引になる主な方法 (1)WEB明細を利用する【割引条件】年会費請求月からさかのぼった過去1年間のカードご利用代金の請求(最大12回)のうち、6回以上請求がある方が対象となります。 【カード年会費割引額】カードご利用代金WEB明細書サービスをご利用になるとカード年会費が最大1,100円(税込)割引になります。ゴールドカード会員の方: 1,100円(税込)その他のカード会員の方: 550円(
-
カードを切替えると既に支払った年会費はどうなりますか?
カードの切替えであっても、お支払い済みの年会費の返金は行っておりません。※切替前カードの年会費請求月の2か月前までにカード切替手続きが完了いたしますと、切替前カードの年会費は発生しません。
-
年会費が割引になるカードはありますか?
はい。九州カードには年会費が割引になるカードがございます。対象のカードは、弊社ホームページよりご確認いただけます。 以下のリンクよりご確認ください。 クレジットカード一覧 ※検索条件にて「年会費無料」を追加してください。
-
WEB明細の年会費割引について教えてください。
紙の明細書をお届けする代わりにお支払い日および支払い金額をメールでお知らせするサービス「WEB明細」をご利用いただき、次の条件を満たされた方は、年会費が最大1,100円割引(税込)になります。 <年会費割引条件>以下すべての条件を満たされた方①カードのご契約者(本会員)さま②年会費請求前月を含む過去1年間のカードご利用代金請求(最大12回)のうち、6回以上請求のある方③年会費請求前月17日の1営業
-
年会費はいつ請求されますか?
年会費のお支払い日は、「カードの加入日」と、「毎月のカード代金お支払い日」により異なります。カードの加入日をご確認のうえ、下記の表にて年会費のお支払い日をご確認ください。 <カードの加入日> WEB明細書またはカードをお届け時の台紙に記載がございます。 WEB明細書は以下のリンクよりご確認ください。 WEB明細書 ※ご利用になるにはVpassログインが必要です。 ■WEB明細書イメージ 赤枠...
-
学生カードから一般カード(社会人カード)になった場合、カード年会費はどうなりますか?
学生カードの間は年会費が無料でしたが、一般カード(社会人カード)については、年会費を請求させていただきます。 お持ちのカードの種類によって、初年度の年会費引き落とし有無や年会費無料条件の有無が異なりますので、以下の表をご確認ください。 また、お客様によって、年会費のご請求月が異なります。一般カード(社会人カード)をお送りした際のカード台紙に年会費請求日を記載しておりますので、ご確認ください。 ●
-
年会費の請求月は会員によって違いますか?
はい。お客様のご入会日によって、ご請求月が異なります。 年会費のご請求月の確認方法は、下記ページをご覧ください。 Q.年会費はいつ請求されますか? 九州カード株式会社カスタマーサービスセンター サービスデスク 【受付時間】9:00〜17:00 (土日祝・12/31〜1/3を除く)
-
ビジネスカードの年会費が無料になる方法はありますか?
ビジネスカード for Owners(クラシックカード)のみ無料になる方法がございます。その他のビジネスカードは年会費無料になる特典はございません。 【ビジネスカード for Owners(クラシックカード)の年会費が無料になる方法】 3通りございます。下記いずれか1つでも満たしていただくと翌年の年会費が無料になります。 (1)1年間で10万円以上ビジネスカード for Owners(クラシック
-
ETCカードの年会費を教えてください。
ETCカードの年会費はご入会初年度は無料、2年目以降は前年度のETCカードのご利用有無により異なります。なお、更新カードをお届け時の台紙には、ETCのご利用有無にかかわらず年会費(550円)が記載されますのでご了承ください。※プラチナカード会員の方は年会費無料です。 ◆2年目以降のETCカード年会費1年間にETC利用のご請求(※)が1回以上の方: 無料1年間にETC利用のご請求(※)が0回の...
-
ビジネスカードの年会費が割引きになる方法はありますか?
ビジネスカード for Owners(代表者)の年会費が割引になる方法がございます。その他のビジネスカードは年会費割引における特典はございません。 【ビジネスカード for Owners(代表者)の年会費が割引になる方法】 カードご利用代金WEB明細書サービスを利用する。※過去1年間のカードご利用代金請求のうち、6回以上請求があることが条件となります。WEB明細書サービスは以下のリンクの「お...
-
学生カードを持っていますが、社会人になるとカードの年会費はかかりますか?
はい。学生カードは年会費が無料ですが、社会人になると年会費をご請求させていただきます。(カードお申し込み時に記入された卒業予定年を迎えると、学生カードから社会人カードへ自動的に切り替わります。) 年会費は、新しくお届けするカードの台紙に記載しております。または、下記リンクからもご確認いただけます。 クレジットカード一覧 年会費割引特典については以下のリンクをご確認ください。 年会費割引特典
-
カードが届きましたが、台紙に記載されている年会費が割引(または無料)になっていないのはなぜですか?
カード台紙の年会費欄には基本年会費が表示されます。割引後の金額は、年会費の引き落とし月のご利用明細にてご確認ください。ご利用明細は以下のリンクよりご確認いただけます。 WEB明細書 Vpassのご登録がお済みでない方は、以下のリンクよりご登録ください。 Vpass登録
-
NCBデビット-JCBは年会費がかかりますか?
NCBデビット-JCBの年会費は以下の通りです。 初年度 無料 2年目以降 1,100円(税込)※ ※2年目以降年会費優遇条件 NCBデビット-JCBの年間ショッピング利用累計額が10万円以上の方18歳以下の方 上記いずれかの条件を満たした場合は、次年度以降も引き続き無料となります。
-
NCBデビット-Visaは年会費がかかりますか?
NCBデビット-Visaの年会費は以下の通りです。 初年度 無料 2年目以降 1,100円(税込)※ ※2年目以降年会費優遇条件 NCBデビット-Visaの年間ショッピング利用累計額が10万円以上の方18歳以下の方 上記いずれかの条件を満たした場合は、次年度以降も引き続き無料となります。
-
カードを使っていないのに、明細書の発行手数料が請求されることはありますか?
いいえ、カードのご利用がない(ご利用代金明細書の発行がない)場合、発行手数料はかかりません。また、以下のいずれかの明細のみが記載されたご利用代金明細書につきましても、発行手数料は発生しません。・ご利用代金明細書発行手数料・カード年会費・カード再発行手数料・リボ払い手数料および利息・返品明細 なお、発行手数料は、実際にご利用代金明細書が発行された月ではなく、その翌月に引き落としとなります。例え...
-
年会費の請求が、たて続けにご利用代金明細書にのっているのですが重複請求ではありませんか?
ご利用代金明細書にて、年会費請求をご案内した以降(WEB明細をご利用の場合は、請求額確定通知メール配信後)、各金融機関へ引き落としを依頼し、その引き落としがお口座の残高不足やお口座の取引停止などにより確認がとれなかった場合は、翌々月以降より11か月目までにカードのご利用がございました場合に、お支払い確認がとれていなかった年会費をあわせて請求しております。当初の請求から11か月目に前年度の年会費とし
-
カードの年会費を教えてください。
カードの年会費は以下のリンクをご覧ください。 クレジットカード一覧 (リンク先にて対象カードをクリックまたはタップいただきますと、年会費が記載された詳細ページが表示されます。)
-
加盟後に手数料などの費用はかかりますか?
年会費や更新料などはかかりませんが、カード売上額の一部を加盟店手数料としていただきます。貴店の売上代金を弊社から入金する際に、加盟店手数料を差し引いてお振り込みさせていただきます。加盟店手数料はお店の業種により異なります。また、端末によっては月額費用が発生するものもございます。加盟店契約をご検討の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。 九州カード株式会社 カード事業部 【受付時間】9:0...
-
カードを利用した日は同じなのに請求月が違うのはなぜですか?
請求月は、カードをご利用いただいたお店から弊社に売上データが到着した日付で決まります。下図のように、お店から弊社への売上データの送信経路はさまざまです。お店から直接弊社に売上データが届く場合と、弊社以外の会社を経由してから弊社に売上データが届く場合では、売上データの送信にかかる日数は異なります。そのため、カードをご利用になった日が同じでも、請求月が異なることがございます。あらかじめご了承ください。
-
カードの利用をキャンセル(返品)したのですが、いつ返金されますか?
カードのご利用をキャンセル(返品)された場合のご返金月は、WEB明細書にてご確認ください。(金額が-(マイナス)で表示されている明細がキャンセル分となります) WEB明細書 ◆WEB明細確認時の注意点 ・翌月以降の明細もご確認ください(「お支払い月をお選びください」から選択できます)・お客さまからお店へキャンセルの申し出をされてから、約1~4週間後にWEB明細書へ反映されます・4週間経過して...
-
どうすれば紙の明細書の発行手数料を払わなくて済みますか?
WEB明細(※)へ切替えることでご利用代金明細書の郵送が停止となり、発行手数料は発生いたしません。下表をご確認いただき、ご希望の期日までにお手続きください。※WEB明細は、紙でお送りするご利用代金明細書に代えて、次回お支払い金額の確定をメールでお知らせし、WEBで明細を確認いただくサービスです。(登録無料) 毎月のお支払い日 WEB明細のご登録期日 10日 「明細書の郵送を停止する月」の前月15日
-
決済手数料をお客さまに負担してもらうことは可能ですか?
いいえ、できません。お客さまが購入した商品やサービスの代金に手数料を上乗せする形で請求することは規約違反となります。
-
海外でカード払いをした際の事務処理手数料とは何ですか?
海外でカード払い(ショッピング)をした際のご利用代金を、円貨に換算する事務処理費用のことです。 Visa・Mastercardなどの国際提携組織が指定する為替レートに弊社が設定する事務処理手数料を加えた換算レートでご請求いたします。 詳細は以下のリンクよりご確認ください。 海外でのご利用にあたって
-
NCBデビット-Visaのホテルやレンタカーのデポジットはいつ返金されますか?
ホテルやレンタカーなどのデポジットは、ご利用代金のお支払い後、原則60日以内に返金されます。60日を経過しても返金されない場合は、ホテル発行の「デポジット返金証明書(※)」をご用意のうえ、デビットデスクまでご連絡をお願いいたします。※「デポジット返金証明書」とは、ホテル名・金額・証明書発行年月日、カード番号(一部非表示でも可)が記載してあるものです。 九州カード株式会社 デビットデスク(Vi...
-
明細書の「ご利用代金明細書発行手数料」とは何ですか?
2021年2月10日のお支払い分より順次、紙のご利用代金明細書を有料とさせていただいております。明細書発行月の翌月に「ご利用代金明細書発行手数料」として1通当たり99円(税込)をご請求させていただきます。 詳細は以下のリンクをご覧ください。 紙のご利用代金明細書有料化のご案内 ◆ご利用代金明細書の発行を希望されない場合WEB明細へ切替えていただくことで、紙のご利用代金明細書の発行が停止となり...
-
二重請求を取り消すにはどうすればいいですか?
二重請求の取消はカード会員さまより直接お店へご連絡いただき、取消の申し出をお願いいたします。 お店にて取り消しの手続きが完了いたしましたら、弊社へキャンセルデータが届きます。お手数ですがご利用明細にてご確認をお願いいたします。 なお、二重に請求されている月の翌月以降に取り消しされる可能性があります。 取り消しには時間がかかることもありますので、同月および翌月以降のご利用明細をご確認ください。なお、
-
インターネットで商品を購入しましたが、購入した同じ日に取り消しました。それなのに請求されるのはなぜですか?
弊社ではご利用いただいたお店から売上データ(またはキャンセルデータ)が届き次第、請求手続き(または返金手続き)をさせていただきます。インターネットで、利用日と同日にキャンセルされた場合でもお店側からのキャンセルデータの到着が遅れた場合、請求と返金が月ずれする場合もごさいますのであらかじめご了承ください。
-
カード付帯保険サービスの「カード利用条件分」とは何ですか?
「カード利用条件分」とは、日本出発前に航空機・電車・バス・タクシー・船舶などの公共交通乗用具の料金や宿泊を伴う募集型企画旅行の旅行代金を当該カードでクレジット決済いただいた場合、あるいは日本出国後、公共交通乗用具の料金をはじめて当該カードでクレジット決済いただいた場合に適用となる保険金額です。※担保項目ごとに適用条件(自動付帯分とカード利用条件分)が異なる場合がございますのでご注意ください。...
-
ワールドプレゼントのポイントをJAF年会費に交換する方法を教えてください。
JAF継続年会費交換はVpass(インターネットサービス)からお申し込みいただけます。お申し込みには、Vpassのご登録(無料)・ログインが必要です。 JAF継続年会費へポイント交換 ※JAF有効期限月の3ヵ月前までにお申込みいただく必要がございます。ポイント交換手続きにお時間がかかる場合がございますので、なるべくお早めにお申込みください。
-
カード利用条件付の保険サービスが付帯しているカードを本会員、家族会員で持っています。一緒に旅行に行くのですがカード利用条件はそれぞれのカードで充足する必要がありますか?
カード付帯保険サービスはカードごとに付帯されておりますので、原則は本会員さま・ご家族会員の方がそれぞれのカードでカード利用条件を充足していただく必要がございます。ただし、公共交通乗用具の代金や旅行代金などは、本会員さま・ご家族会員の方がどちらかのカードでまとめてお支払いになるケースが多いため、どちらかのカードでカード利用条件を充足していれば、カード利用条件を充足していないもう一方のカードもカード
-
ETC障がい者割引の有効期間はいつまでですか?
ETC障害者割引の有効期間は、新規申請及び変更申請においては、申請した日からその後の2回目の誕生日までとなります。また、更新申請(有効期限2ヵ月前から有効期限前日までのに申請)においては、申請した日からその後の3回目の誕生日までが割引有効期間となります。(最長2年2ヵ月※) ※本割引の更新申請を行う際に、申請した日からその後の3回目の誕生日までが2年2ヵ月を超える場合は、申請した日からその後...
-
ビジネスカードの年会費を教えてください。
ご利用いただくカードによって異なります。各カードの「詳しくはこちら」よりご確認ください。 法人カード一覧
-
空港利用税の代金を当該カードで支払いました。 旅行傷害保険のカード利用条件を充足したことになりますか?
空港利用税のお支払いにつきましては、カード利用条件を充足したことにはなりません。カード利用条件に関しては、VJ保険デスク(三井住友海上)までお電話にてお問い合わせください。※実際の保険金お支払いの可否は、普通保険約款および特約などに基づく引受保険会社の審査がございます。【お問い合わせ先】VJ保険デスク(三井住友海上)国内から:0120-658-811海外から:81-18-888-9225※海...
-
WEB明細とは何ですか?
WEB明細とは、紙のご利用代金明細書に代えて、次回のお支払い金額が確定し次第、お支払い日および支払い金額をメールでお知らせするサービスです。また、メールに記載されているURLからご利用明細をご確認いただけます(いずれも無料)。 メール配信日は、支払い月の前月26日頃となります。加えて、条件を満たされた方は年会費の割引が適用されます。 年会費割引の詳細はこちら ◆WEB明細の登録方法 WEB明...
-
先月リボ払いの支払いを終えたはずなのに、今月もリボ払いの請求があるのはなぜですか?
最終のリボ払い手数料と考えられます。 リボ払い手数料は1ヵ月遅れでお支払いいただくため、元金のお支払いが終わった翌月のお支払い日に、リボ払い手数料のみのお支払いがございます。(今回ご請求のリボ払いのお支払いは、前回お支払いいただいた最終の元金に対するお手数料と考えられます。)<リボ払いのお支払いイメージ>
-
現在契約している加盟店手数料率を教えてください。
加盟店手数料率につきましては、下記へお問い合わせください。 九州カード株式会社 カード事業部 【受付時間】9:00〜17:00 (土日祝・12/31〜1/3を除く)
-
リボ払いや分割払いの手数料を教えてください。
リボ払いの手数料:実質年率15.0% 分割払いの手数料:お支払いは下記のお支払い回数から自由に選べます。 また、ボーナス月に増額する「ボーナス併用分割払い」もご利用いただけます。 ※一部の加盟店では上記のお支払い回数が指定できない場合がございます。ご確認のうえご利用ください。※ボーナス併用分割払いの場合、実質年率が異なることがございます。※月々のお支払い金額は1円単位とし、端数が出た場合は初...
-
キャッシングリボの出金・返済をする際の、ATM手数料について教えてください。
ATM手数料についてはカード種類や利用のATMによって異なります。 詳細は以下のリンクよりご確認ください。 ATM手数料について
-
海外キャッシュサービスをATMで利用すると手数料はかかりますか?
はい。ATMでの「ご出金」「ご返済」の都度、ご利用金額に応じて所定のATM利用手数料をご負担いただいております。 詳細は以下のリンクよりご確認ください。 ATM手数料について
-
WEB明細書サービスに登録をしたのに、明細書発行手数料がとられています。
明細書発行手数料は、明細書発行月の翌月に「ご利用代金明細書発行手数料」として1通当たり99円(税込)をお客様にご負担いただいております。 下記表のように、明細書発行手数料を引落させていただきます。 WEB明細への登録状況の確認方法は下記ページに記載しております。合わせてご確認ください。 WEB明細へのご登録状況の確認方法
-
ポイントはいつ付与されますか?
ポイントの付与時期は、ポイントの種類などにより異なります。該当項目をクリック(タップ)いただきますと詳細が表示されます。 ワールドプレゼント JRキューポ(JQ SUGOCA) nimocaポイント f-JOYポイント てんちかポイント スターフライヤーマイル ワールドプレゼント 【毎月のご利用金額に応じて付与されるポイント】お支払い月の前月25日頃に付与します。ボーナス一括払い・リボ払い・...
-
切替え前のカードで利用していたサービスはどうなりますか?(ETCカード/KYUSHU iDなど)
切替え前カードでご利用いただいていたサービスは、原則、切替え後カードに自動的に引き継がれます。 なお、カード番号・有効期限・セキュリティコード(カード裏面に記載の下3桁)は変更されますのでご注意ください。 ※1 「おまとめログインサービス」にてメインカードを切替え後カードに変更をお願いします。 ※2 切替え後カードにiD(一体型・専用カード・携帯型)、ETC機能がついている場合は引き継ぎます...
-
海外でNCBデビット-Visaを使った場合の換算レートや手数料を教えてください。
換算レートは、NCBデビット会員用WEBにてご確認いただけます。ご利用明細書のご利用通貨金額をご確認ください。お取引日に日付が入っていれば確定しています。お取引日に日付が入っていない場合は、未確定のため、数日後(※)にあらためてご確認ください。※目安として2~4日後に再度ご確認ください。ただし、ご利用になったお店により確定にかかる日数は異なります。 【ご利用明細の確認方法】 以下手順でご確認...
-
ETC障がい者割引とは何ですか?
有料道路では、「身体障がい者の方が自ら運転する場合」または「重度の身体障がい者の方もしくは重度の知的障がい者の方が同乗し、障がい者ご本人以外の方が運転する場合」に、事前に登録された自動車1台に対して、割引率50%以下の障がい者割引を実施しております。 詳しくは、以下のリンクよりご確認ください。 障がい者割引 ※別ウィンドウで「NEXCO西日本」のウェブサイトにリンクします。
-
ETC障がい者割引の申込方法を教えてください。
障がい者割引を受けるためには、手帳を管理している(手帳に住所記載のある)市区町村の福祉担当窓口にて事前に登録が必要です。 詳しくは、以下のリンクよりご確認ください。 有料道路のおける障がい者割引制度についてのご案内 ※別ウィンドウで「NEXCO西日本」のウェブサイトにリンクします。
-
加盟店手数料は課税対象ですか?
原則は非課税ですが、詳細は国税庁などのホームページをご確認いただくか、税理士にご確認ください。
-
保険金の請求方法を教えてください。
保険金のご請求方法については、VJ保険デスク(三井住友海上)までお電話にてご確認ください。 【お問い合わせ先】VJ保険デスク(三井住友海上)国内から:0120-658-811海外から:81-18-888-9225※海外からコレクトコールをご希望の場合、お客様自身で事前にコレクトコールをお申込みください。※ご連絡の際は、カードをお手元にご用意ください。受付時間/日本時間9:15~17:00(年...
1件~50件(全239件)